彩色ダイアリー

海釣りとマイレコメンの雑記帖

釣り好き主人のつりの話や・・・、
こんなのありました・・・、
マイフェイバリットな色々を綴った日記です。

興味のある方も無い方もチョットのぞき見大歓迎!
心に花を・・・幸せ気分で毎日を!(^◇^)

コロナウィルス ゲーテ 光




コロナウィルスは紫外線に弱いことがニュースで報告されていました。



夏に向けてのマスクはしている方も見る方も暑そうな、少々気の毒なような気がします。



こんなに世界中でマスクをした人々の映像が流されるのも、今なら当たり前の感じもするけれど、ヤッパリ残念なイメージです。



これからの陽射しに期待して、コロナウィルス(COVID)騒動が終息を迎える事を強く願います。



ゲーテじゃないけれど、もっと光を!・・・・?



という事で、ゲーテは光について多くの文献を残したそうです。



あまりにも光にこだわり過ぎて、彼がもう少しこだわりを捨ててくれていたなら、もっと文豪になっていたとまで言われたそうです。



とはいえゲーテの残した光に関する資料が、量子論で話題にされているのだとか・・・?



当時は圧倒的にニュートン力学の方が光学ででも幅を利かせていたそうですが、今ではかの文豪ゲーテの残したアーカイブに光の何かが記されていて、脚光を浴びている・・・?



ペンダントライト 3灯 間接照明 シーリング ダイニング リビング 寝室 玄関 おしゃれ カフェ インダストリアル ブルックリン シーリングライト ブランブラン [フレアー] E26 (電球別売)
ペンダントライト 3灯 間接照明 シーリング ダイニング リビング 寝室 玄関 おしゃれ カフェ インダストリアル ブルックリン シーリングライト ブランブラン [フレアー] E26 (電球別売)
Home

旧石器時代 縄文時代 クッキー




昭和な世代では石器時代と言えば、思い出すのは、フランスの西南部ドルドーニュのラスコー洞窟でした。




小・中・高等学校では、耳にタコが出来るくらいにお勉強して、テストには出ないけれども、知識としては濃厚にインプットされています。




石器時代は日本にもあって、出雲市多伎町砂原で新しい露頭の古地層中から1点の小石片(玉随製剥片)が見つかって、なんと11万年前の石器だったそうです。





バリ旧石器時代じゃないですか。




磨製石器についても最古の例は日本で、3万8千年前から3万5千年前に遡るということです。




昭和世代では考えられない程の、今ではわかってしまった史実。




石器に関しては日本は世界的にみても、結構古い印象です。




11万年前の日本は、大陸とも陸続きだった。




それにしても、日本よりアフリカに近い大陸でもっと沢山古い石器が発見されてもよさそうなモノなのに・・・?




人類の起源はアフリカ大陸だったから・・・。




もしかしたら、この国の地層が平和裏に温存されていたのかもしれません。





地震の多い列島なのに・・・。





この辺りのお話を義務教育で、次代を担う子どもたちにシッカリと授業しているのでしょうか・・?




さて、この国の縄文時代は1万年以上続いたという事です。




火山の大噴火で一時、大災害・飢きんの憂き目に遭った時、住民は移動して人口も安定はしていなかったそうです。




とはいえ1万年の縄文時期。





火山活動と四季がこの国の住人には比較的好条件を提供してくれて、この時代からこの列島は、暮らしやすい場所だった。





例えば海外では、この国ほど飲み水に恵まれているところは、珍しい方です。




清流な河川、森林とは世界でも、そんなに多くはない。





縄文時代では、この島の住民は、栗も菜園で育てていた事も今では、分かって来ています。




農耕を始めるまでは、縄文人は狩猟・採集の民だった。




この地の住人が農耕を始めて今まで、まだ1万年もたっていません。




鉄器の無い時代、大木を石器や火を使って加工して、村落を形成して原始的な共同生活を1万年も続けて暮らしていた。




鉄器が導入されたら、世界的にも切れ味の良い包丁を作り出して、調理の技術も独創的な私たち。




私たちの祖先、縄文時代にはすでに、クッキーが食されていたそうです。




自然な甘みと軽い食感がくせになります 美味 サクっと黒穀 縄文香菓 5個(60g×5)
自然な甘みと軽い食感がくせになります 美味 サクっと黒穀 縄文香菓 5個(60g×5)
ワークセンターなごみ
食品&飲料



今と去年

フト思い出しました。


去年の5月26日。


メチャクチャ暑かった。


2019.05.26.天気図.PNG


日本気象協会 tenki.jp 参照


今年はマスクが欠かせません。



薬局・薬店では消毒液のエタノールも、何時までも品切れ。



それにしても、小さな脅威(COVID)は世界大戦なみの破壊力です。



今ではようやくと徐々にではあるけれど、健全な世界に戻りつつありそうな気もし出しました。



歴史上、驚異のどん底に陥れた疾病・疫病としては、ペストやハンセン病などが有名で、当時は今ほど医学・科学が発達していなかったので、祟りとか宗教的な発想で、恐怖が収まるまで人類は悩まされたことを歴史で教えてくれました。



ペストもハンセン病も今ではホボホボ克服されて、治療法も偏見も克服されたりして来ました。



さて、インフルエンザもコロナもウィルスが原因だと言われています。



ウィルスと菌はその大きさも違えば、全くのベツモノで私たちの世代では、ウィルスは半分生物で、半分無生物という回答でした。



ウィルスは突然変異をして、自分の生存を脅かす危険から逃れるそうです。



人類が変異して進化するには、長い年月と火山の噴火とか放射線などとのかかわりがあって今に至ったという説を聞いたりします。



その点ウィルスは、もっと単純なきっかけで変異して生き延びるのだそうです。



細胞の最も根源的な遺伝子、その中でもDNAとかRNAの世界で、ウィルスは定義されています。



菌に対する特効薬はあるけれど、ウィルスの場合はそれほど多くなく、免疫を期待してワクチンを開発、人体やウィルスに攻撃される側の体力を対抗できるようにするというイメージです。



ウィルスは単体なら、数時間で消滅するそうです。



生物の様に長生きは出来ない。



宿主に寄生しないと増殖も出来ない。



昔の光学顕微鏡では見つける事も出来ない程、小さなウィルスは電子顕微鏡でその姿が明らかにされました。 

DaiGoさん 竹中半兵衛 徒然

ウィキペディア参照図



ネットワークのインフラは、私たちに色々な事を教えてくれる様になりました。



情報の氾濫は、それを見る側・聴く側に取捨選択を余儀なくさせますが、選択の自由が担保されている分少なくとも、昔には戻りたくないと思わせます。



今もって過去にカジリつくのも自己の風化・劣化・老化に繋がる危機感を感じたりします。



情緒(好き嫌い)も大切だけれども、理性で乗り越えなければならない時があるのも、それはいつの世でもあった事でしょう。



さて今やTVやラジオ、新聞からのみの情報だけでは頼りない(?)というイメージすら感じる事があります。



公権とは言えTVやラジオから伺える国や自治体の公告も、国民にバイアスをかけないという保証もないという感じもしたりしたこともあります。



例えば、忖度とか冤罪とか・・・。



見えないところで既得権益者同士の特権の保護とか・・・。



それ等の事が一般の旧メディアにも当てはめられて、彼らからの情報にもバイアス感を感じないではないという気にもなったり・・・。



一方、法律だって完ぺきではないでしょう。



時間に伴う劣化もあるでしょうし、世の中の無常に合わせての改正も必要です。



そんなこと考えて、今回のコロナ騒動は、政に携わる皆様の色合いを色々なメディアが、様々な評価を披露されていて、ネットでもご同様。



世界各国の状況も報告されてきて、我が国は結構奮闘努力の効果があったのか、他国に比較して奇跡的な状況なのだそうです。



習慣的な衛生観念が幸いしているとか、医療機関も比較的充実しているとか、色々な要因を上げられている様です。



そんなこんなの現状を鑑みて、情報の速さや正確さは私たちにも喫緊の問題なのが、切実に体感させられました。



情報は確実に、過去より今の方が圧倒的に多くそして迅速に私たちの耳元まで、届くようになって来ました。



話しは変わって、ユーチューブ。



メンタリストのDaiGoさんの動画を伺ってみて、半兵衛が金華山を数名で落城させた歴史話を思い出したりしました。



若い頃の半兵衛は家臣として、上層部にはあまり高い評価を得られてはいなかったそうです。



その間隙を縫って、城主たちの怠慢(?)を非難する様な挙にでたお話。



その逸話とは全く関係は無いのだけれども、DaiGoさんのお話は本当に面白い内容でした。



映像は軽い感じで、話している事は結構興味深い内容だと思いました。



他方、公権を持った政に携わる皆様の発言の、例えばインタビュー・会見というのは、紆余曲折な解釈をされてはイケナイので、多くの校正を経て、私たちに公告される事になるから、カスミがかかった様な回答という気もしないではありません。



米国の大統領はその辺りを多少無視した公言で、迅速な処置を執り行っている印象を受けたりします。



他方、我が国の皆様の努力は国民にどう映っているのでしょう・・・?



一人一人が色々な情報を日々の生活に役に立たせるためには、聴く耳を持つ私たちの思考法に依存するというお話が、DaiGoさんのお話には込められていたと思い、非常に興味深かったのです。



コロナ支援 還暦 年金


シニアの皆様への応援。


還暦でコロナ遭遇の悲劇に見舞われた時、年金 繰り上げ 受給制度もあります。


シニア | 年金 繰り上げ 受給 ビジネス